最近のプレッツェル
プレさんぽ 雪のさんぽ道
僕、少しは芸できるんです Dog Tricks
もっともっと最近のプレッツェル
おもちゃ遊びで変な声がでちゃった
今日はマーチン・ルーサー・キングの日です。
有名な「I have a dream」の演説を行った人です。彼の誕生日が1月15日なので、1月第3月曜日が祝日となっています。

祝日…と言うことは…!

学校がお休みー!ヒャッハー
と言うことで、boo boo kids(ブーブー文句が多いのでこのように命名)は学校がお休み。主の平和な平日が…
おっちゃんは基本的に祝日は休みではないので、後ろ髪引かれる思いで会社に向かいました。

いつもの平日なら、9時頃からはお昼寝&ゴロゴロタイムのプレッツェル。今日はそれどころではなく、子どもたちと遊び散らかしています。

朝も早よからプロレスごっこ…。あぁ〜…映えないソファーがプロレスでもっと映えなくなっているではないか…。それに加えてキーキーキャーキャーとうるさいことこの上なし。

もう外で遊んで来ーい!💢
あまりのうるささに主大爆発。そりゃあもう盛大に 主のあまりのキレっぷりに、2人と1匹は逃げろー!と外に逃げ出していきました。

世にも恐ろしいオニババ発見なり!
娘は一人黙々と滑り台を作る中、息子とプレッツェルは外でも大はしゃぎです。男子と女子の性差が浮き彫りに



途中まで付き合っていましたが、あまりの寒さに部屋に戻ってお茶を飲むことにしました。だって今日−5度
主がのんびり温かいお茶を満喫していると、ドヤドヤと御一行が戻って参りました。主の静かな時間は一瞬にして終了です。泣いて良いかな
その後は、

娘と平和に綱引きして遊んだり、

テレビを見る息子から、アクロバティックよしよしをされたり

息子を枕にまったりしたり。
プレッツェルにとっては、大好きな子どもたちと過ごす夢のような一日だったようです。プレッツェルと子どもたちが幸せならそれでヨシとしよう。

でも主は喧嘩の仲裁やキーキー超音波で疲れたので、今日は不貞寝する
\ブログランキングに参加しています/

コメント