プレッツェルと息子が壮絶なきゅうり争奪戦を繰り広げています。
プレッツェルはきゅうりが大好物。主がキッチンに立ちトントントンと包丁で何かを切り出すと、トントントンの最初の「ト」あたりで、光の速さで足元にスタンバイします。
そもそもこの家に引っ越すまではプレッツェルはキッチン出禁で、キッチンに入ることも許されていませんでした。

がしかしこの家に引っ越してきてから、キッチンのサイズとゲートのサイズが合わず、キッチンに自由に出入り出来るようになってしまったのです。

初めは何が何でもプレッツェルに何もあげませんでした。食事の準備の度に足元に控えるのが、習慣になると困ると思ったからです。いくら光の速さで足元に来ようと、毎回毎回いじらしく待っていようと、気付かぬ振りで無視を決め込んでいました。
でも、でも…。

キラキラお目目にやられた…

ちょろいなりw

負けた…
それからと言うものの、主がキッチンに立ってトントントンの「ト」で、足元に控えるプレッツェルなのです。
そして最近、足元に控えるお邪魔虫が1人増えました。

息子(小学3年生)です…(ヽ´ω`)
プレッツェルだけでも相当邪魔なのに、料理中のおこぼれを貰うプレッツェルの真似を始める息子。邪魔なことこの上なし そして主がトントントンときゅうりを切り始めると、光の速さでプレッツェルと息子が足元に控えるのです。
何なんだ?何才なんだ?小学3年生男子(もっと言うと日本ではもう小4)って、こんなにおバカさんなのか?
挙句にプレッツェルときゅうり争奪戦を始める息子。運良くプレッツェルより先にきゅうりにありつけました。プレッツェルに見せびらかしながら、きゅうりを堪能する息子。プレッツェルの切なそうな表情をご覧くださいw



何という悪魔w
主はプレッツェルのキラキラ目に早い段階で陥落しましたが、息子にはキラキラ目は通用しないようです。

チッ
可哀想だからプレッツェルにもあげなさい、と主に呆れられて、渋々分け合っております。そんなに空腹にさせているわけではないのに、この食欲とは


やっときゅうりにありつけたプレッツェル。良かった良かった。

きゅうりで満足したのか、その後2人で仲良くまったり中。息抜きのyoutubeに夢中な息子の横で、お昼寝に夢中のプレッツェル。たまに喧嘩はしますが(たいてい息子の大切なものをプレッツェルが横取りして喧嘩してるw精神年齢一緒)大親友な2人なのでした。
\ブログランキングに参加しています/
コメント